TUSB-CHANG-SAIL-AI-MOD

Table of Content

:

作り終えたぜ。 投稿者:マインみかん (7月15日(土)03時44分14秒)

昨日の7月14日にオリキャラのTUSBちゃんとかなり前から遊んでるStarboundを組み合わせたMODを二日かけて作り上げたぜ。

今日は明日が休みなんでNETTOでCocioとつまみを買ってから滅多に人と関わらない日なんで、そこでしこたまココアミルクを飲んでから作り始めたんや。

最初はStarboundのmodに多い絵柄っぽくしようとしていたが絵柄が定まらなかった。 しばらくしたら、こめかみがひくひくして来るし、腹が減ってお腹がぐるぐるしている。

新しい絵柄で描くのを諦めて、仕方なく元々あった差分をAzpainter2のレイヤ2にドバーっと引用したんや。

徹夜の深夜テンションでクソみたいなコピペの改変を書くのに飽きたから、Starboundの宣伝をしたいと思う。やはり、真の文豪には勝てなかった。

Terrariaみたいな2Dサンドボックス風のゲームで、ブロックの種類と装飾はこっちのが多くて、MODの作成も導入もこっちのが楽なのが、このゲームの長所や。

SteamのWorkshop機能が使えるから、コレクションでmodを纏めて、遊びたい状況に応じて簡単に大量のmodを抜き差し出来るのも強い点だと思う。

ただmobの量でTerrariaに負けているが、両者共にいい点と悪い点が違うからこれ以上比較するのはやめるとして、ここでStarboundというゲームの大まかな流れとストーリーを説明しようと思う。

まず前提として六つの種族をバニラで使える、鎧や武器など多少の違いはあれど基本的に性能は同じだ。種族によって設定が違くて文明、文化と建築様式日と歴史が違う。

そして世界は全キャラクターで共有だ。スタート地点の惑星が各々違うが、惑星には座標が設定されており、他のキャラクターで他キャラクターの家が建ててある惑星の座標に行けば合流出来る、Terrariaの各キャラクターが違う世界を使いまわせるのと似ている。

チュートリアルが所謂プロローグで、ここをやっておけば何故宇宙船で始まるのかの補足がされるが、キャラクター作成時にチュートリアルのスキップも選択できるので、作成するたびに見なくちゃいけないわけではない。 ストーリーの大まかな流れは、プレイヤーの操作するキャラクターが護民官に就任した日、巨大な触手が地球を滅ぼしにきたので損傷した宇宙船で地球を脱出する事から始まる。そこからは辿り着いた最初の惑星で受信した謎のメッセージに惹かれて謎の人間の老婆、イースターと出会い、彼女からのクエストをクリアしていき、地球を滅ぼした巨大触手を倒すというのが、このゲームのストーリーだ。

マルチプレイも出来て、steam経由で”ゲームに参加する”だけで鯖立てせずに簡単にマルチプレイをする事もできるし、ゲームについてくるサーバーexeで24時間鯖を立てる事も出来る。

このゲームはバニラでも十分楽しいが、やはりその魅力はマイクラのようにmod製作と導入が容易な点だ。公式フォーラムでもmod製作についての話し合いがユーザー同士でされたり、日々新しいmodの紹介やアプデがされていたりする。オススメのmodはFUと略されて呼ばれている大型modで、FUと一緒に使うmodとして人気なFRも導入すると最高だ。

FU、FrackinUniverseというmodだが、これは大量の新バイオーム、武器、鎧、アイテム、素材、敵、ダンジョン、天気等々を追加する大型modで、これとFR、FrackinRacesという種族毎にジャンプ力強化、銃器攻撃力ボーナス、苦手属性ダメージ、属性体制、落下ダメージ無効、熱さ無効、寒さ無効、光合成等々の細かい違いとバフデバフを与えるmodを、組み合わせて使うプレイヤーが多い、勿論他に乗り込めるロボットmod、食事、服装、武器、鎧、音楽、楽器、種族、ダンジョン等々の色々なmodがあって、基本的に競合しないので大量に導入して使える。

紹介はここまでにして この記事の本題のTUSB-CHANG-SAIL-AI-MODについて、StarboundにはSAILという各キャラクターの所持する個人船のAIがあるが、そのSAILのテクスチャをTUSBちゃんに変えるだけというmodだ、どういう風に出来たかはこの記事の冒頭で既に書いたので省略するとして、今度はSAILについて書かせてほしい。

SAIL変更modとして使えるように仕上げている時に、SAILのメッセージを自由に変える事が出来ると気が付いた。一番最初のverでは特にメッセージの改変はないが、時間が出来次第ちょくちょく改変してmodをアプデしていこうと思っている、例えばテレビを手に入れた時”テレビを手に入れましたね、後はファミコンだけです!”とか言わせるかもしれない。

導入はここから

http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1018185344

広告

2017年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

ブログ統計情報

  • 1,422,985 アクセス
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。