ブラウザ紹介(タブの量で)(差をつけろ)
皆さんはなんのブラウザをお使いでしょうか
あまりPCに慣れていないという方はMicrosoftEdgeまたはInternet Explorerを
慣れているという人の殆どの方はGoogleChromeかFirefoxを
MacなのでSafari!私はOpera!!俺はtorBrowser!吾輩はNetscapeである
などと人によってブラウザやどれが使いやすいかなどは様々でありまた機能や軽さ重さ等が違いますが
どのブラウザに対しても1つ共通点があります。
それは「タブ機能」です。
大抵のブラウザにはタブと呼ばれるものがあり
現在見ているページなどがウィンドウの上部で表示されます。
ですが掃除が苦手な人や長時間見ているとついついタブがたくさん出たりあっちこっちに同じようなタブが産卵したり、
知らない間にYoutubeのタブを開いていてどこからのタブから音が流れてびっくりしたりと経験したことがある人は少なからずいると思います。
またタブの開きすぎは見えにくくなるだけではなく
ブラウザのメモリーをガリガリ削ります。
(GoogleChromeはPCスペックと見合ったメモリを食べる事によって
パワーを底上げしているらしいです。)
そんなタブブラウザではの欠点を解消した
ブラウザ「Vivaldi」を紹介したいと思います。
配布先はこちらとなります。https://vivaldi.com/?lang=ja_JP
最初にDLして起動しますとこのような画面が表示されます。
この画面はどのブラウザでもほぼ一緒ですね
それでは最初にこのブラウザの見た目を設定しましょう。
私はGoogleChrome信者なのでなるべくGoogleChromeと同じような見た目の設定にします。
次にこのブラウザの生命とも言えるタブの位置を設定します。
こちらもGoogleChromeと同じように上を選択しました。
そして最後にテーマ画像を決めて初期設定は終わりです。
それでは次にこのブラウザの特徴を紹介したいと思います。
Vivaldiの特徴といえば何と言ってもタブです。
タブを制する者はブラウザを制する者とも言われています。
ネットサーフィンしているとついつい同じようなタグが増えていったり気がついたらタブがあっちこっちに移動してて見た目が汚くなったりすることがあると思います。
その時はタブを右クリックし
「ホスト別でタブをスタックする」をクリックします。
そうするとあれだけいっぱい散らばっていたタブが
全て一つにまとまりました。
これを繰り返すことで
あれだけ散らばっていたタブが
一つにまとめることができました。
タブにカーソルを合わせてホールドすることによって今どの画面を見ているかなども確認することができます。
またタブを並べて表示するをクリックすると
TwitterDeckみたいにTwitter画面を画面内でわかることができます。
左はプレビューしながら右で編集などもできますのでブロガーの方などは非常に重宝する機能だと思います。
その時スタックしたタブが全て分割されるので
注意が必要です。
カオスtheカオスになります。
またショートカットキーによって
他にもタブの休眠などがありこれによっていま見ているタブ以外の処理を停止することによってメモリ消費を抑えたり
タブの復活で一度消してしまったタブをもう一度出すことができたり
等々色々あります。
今この時点で初めてこのブラウザを使った方はプラグインやアドオンはどうなんだろ….
Adblock入れたいのに…って思っている方が多いと思いますがGoogleChrome信者の方はご安心を
Firefox信者の方は….この機会に切り替えましょう。
このブラウザはGoogleChromeをベースに作成されているためGoogleアプリが完全互換で使うことができます。
例えばAdblock入れたければGoogleのストアからDLして使用することができますし、TweetDeckのデザインが嫌だからStylish使っているという方は
全く同じ設定でStylishを導入することができます。
ですがここでGoogleChrome使っている人からすると少し残念なお知らせがあります。
それは右クリックメニューはGoogleChromeとほぼ一緒なのですがその中に「日本語に翻訳」がありません
右のGoogleChromeにはあるのに
左のVivaldiにはありません…
多言語サイトやリファレンスマニュアル見るときには便利なのにっという方に
プラグイン導入方法序にページ翻訳するプラグインを紹介します。
今回はこちらの「どこでも翻訳 Translate Anywhere」を使います。
https://chrome.google.com/webstore/detail/translate-anywhere/hhimhiimpaicidimabokfbdokhpcnmoh?hl=ja
インストール方法もかんたんで右上の葵Chromeに追加を押すだけです。
インストールが成功しますと右上に a というプラグインのマークが出ますのでクリックしそこで変更したい言語を
ページ翻訳をクリックすることで
GoogleChromeと同じようにページそのものを一括翻訳することができます。
この他にも
すぐに取れるスクリーンショット
マウスジェスチャーが最初からついている
ショートカットキーでマウスがいらない
ブラウザメモでブログのネタ保存に
タブがカメレオンみたいにそのページのテーマカラーに沿って色が変わる
圧倒的に軽い
とここでは紹介しきれない量の機能があります。
地味に便利なメモ機能
さてGoogle ChromeとFirefoxから乗り移れない..この機会に変えてみよう…edge以外にインターネット見れるものがあったのか
と様々な感想があると思いますが
もし今使っているブラウザが少し使いづらいから…っていう方はいっその事切り替えてみるというのはどうでしょうか
解析機能もすごい…履歴でわかるツイ廃
(右に設定バーがあるのか少し…全て上にまとめたかったなぁ…
~追記~
ブックマークの引き継ぎの仕方
左上の方のロゴを右クリックしますと設定メニューが開きますので
ファイル→ブックマークと設定のインポート
を選び
今まで使っていたブラウザを選択することで
インポーチオすることができます。
2 Comments
匿名
最後の画像「進捗どうしてますか?忙」って見えるんですが(
Anonymous
最後の画像「進捗どうしてますか?忙」って見えるんですが(